「どうしたらいいんだ・・・」
「どうしたいんだ・・・」
「仲良くしていたいのに、どうしてうまくいかないんだ・・・」
もしかするとそれは価値観の違いが原因かもしれません。
いくら愛し合っている恋人たちでも、価値観が全く同じ人はいません。
価値観が全く同じ人に出会え、幸せな恋人関係を築けている人は奇跡といえるでしょう。
大抵の恋は、あの人の○○が好き・・・ということがきっかけで始まります。
そして、付き合いが始まるにつれ、良いところだけでなく嫌なところも知ることになるでしょう。
それでも好きという気持ちの方が大きいから、嫌なところがあっても付き合っていけます。
しかし、価値観そのものに違いが生じた、または、価値観の違いに気づいた時はどうなるでしょうか?
別れの原因の1つに、「価値観の違い」ということをよく耳にします。
価値観が違うとたとえ好きな恋人でも、別れを選択することになるのでしょうか?
・・・いいえ、そうとは限りません。
価値観の違いが生じても、深い愛があれば必ず克服できます。
本記事では、価値観の違いが生じた時の克服方法を紹介します。
恋人間でなぜ価値観の違いが生じるか?
そもそもなぜ、価値観の違いが生じるのでしょうか?
冷静に考えればそれは、当たり前のことなのです。
好きで好きで仕方ない恋人も他人です。
血の繋がった親や兄弟ですら、価値観が違うことも当然あります。
例えば嫌なことがあって「これだけは絶対に許せない。」とあなたは思っています。
しかし、他の人にとっては「時間が経てば忘れてしまえる大したことじゃないこと。」ということもあります。
そんな違いがあるのは、違う人間だから当たり前なのです。
好きな人と価値観が違う・・・と悩む必要などありません。
むしろ違うところがあって当たり前だと受け入れましょう。
恋人間で価値観の違いが生じた時の克服方法10選
いくら愛し合っている恋人どうしでも価値観の違いが生じる可能性はあります。
価値感の違いが生じた時の克服方法を紹介します。
素直に丁寧に話し合う
「こんなこと言わない方がいいかな。」
「我慢できるから考えないようにしよう。」
こんな考えは一見仲良くするために必要な考えのように思えてしまいますが、相手のために我慢しすぎるということは危険です。
そうなる前に、価値観の違いについて話し合いましょう。
相手の意見や感情を尊重しながら、あなたの立場や考えも共有しましょう。
話し合いを通じて、お互いの気持ちを理解しようと努力しましょう。
相手を理解し共感する
相手の価値観を理解しようとする姿勢は、関係を深めるのに役立ちます。
「なぜそのように思うのか?」という相手の背後にある理由や相手の今までの経験に共感し、尊重しましょう。
決して自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の価値観を理解しましょう。
妥協と柔軟性で譲り合う
すべての問題について完全な妥協を求める必要はありません。双方が譲り合うことが大切です。
話し合いの中で、2人が納得できる解決策を見つける努力をしましょう。
共通の目標を見つける
価値観の違いがあることは仕方ありません。
違う視点で共通の目標や価値観を見つけることが関係を深める手助けになります。
共有の興味や目標に焦点を当て、一緒に時間を過ごすことで絆を深めましょう。
個々の空間を尊重する
お互いの個々の空間と独立性を尊重することが大切です。
相手が自分らしい存在であり、自分自身を表現できるようにサポートしましょう。
あなたが片思いだった時、相手のどんなところが好きになったのかを思い出してみましょう。
もしもあなたと付き合っていなかったとしても、相手は魅力的な存在に変わりありません。
相手の存在そのものを尊重しましょう。
信頼できる人に相談する
当の本人だけでなく、信頼できる友人などに話を聞いてもらい相談するというのも効果的です。
冷静な意見を聞けるかもしれません。
また価値観の違いが深刻な問題となり、関係が困難な場合、カウンセリングやセラピストなどの専門家のサポートを検討することが役立つ場合があります。
プロのアドバイスを受けることで、問題に取り組む手助けになることがあります。
1人の時間を大切にする
2人で話し合うことも、友人などに相談することも大切です。
しかし1人で落ち着いた時間を過ごすことも同様に大切な時間です。
価値観の違いがあっても、お互いの個別の趣味や活動を尊重し、支え合いましょう。
「ありがとう」を伝える
相手が何か特別なことをしてくれたら、感謝の意を示しましょう。
あなたが望んでいたことをしてくれたら当然感謝します。
仮にあなたが望んでいたことと違っても、相手はあなたのことを本当に思ってしてくれたかもしれません。
相手の気持ちを思いやり、感謝を伝えましょう。
当たり前の「ありがとう」という言葉を伝えましょう。
感謝は気持ちを表現することで関係を良好になります。
議論はあくまで冷静に
恋人間で感情的になってしまう場面は必ずあります。
しかし、話し合いで解決するためには必ず冷静に話しなければなりません。
怒っている人とは話し合いになりません。
また話し合いをしたいとも思えないでしょう。
意見の対立があっても、冷静なトーンで議論を行い、感情的にならないよう心がけましょう。
価値観の根本的な原因を理解する
今まで生きてきた環境も、周りの人間関係も違います。
自身の価値観を創り上げたものも当然違います。
いつも同じようなことで喧嘩をしてしまい、その繰り返しで価値観が違うと思っていませんか?
価値観が違うことそのものではなく、価値観の違いの背後にある根本的な原因を理解することで、問題をより深く掘り下げ、解決策を見つけやすくなります。
恋人間で価値観の違いが生じた時にしてはいけないこと
価値観の違いが生じた時、自分の都合の良いようにばかり考えていると誤った行動をとってしまいます。
そんなことにならないように注意しましょう。
無視をし続けたり、避けること
価値観の違いが関係に影響を与えている場合、問題を無視したり、避けたりすることは問題を解決せず、むしろ悪化させる可能性があります。
価値観の違いで関係がぎこちなくなってしまったなら、放っておいても何が原因か気づけないかもしれません。
価値観の違いから逃げないでください。
本当に愛しているなら、目をそむけることなく相手と真摯に向き合いましょう。
攻撃的な態度をとる
相手の価値観に対して攻撃的な態度を取ることは、感情的な傷害を与えるだけでなく、関係を悪化させる原因になります。
あなたの思いと違うからと言って、暴力を振るったり物に当たったり攻撃的な発言もいけません。
攻撃的な態度で相手の心を思い通りになどできません。
大きな声を出して物に当たっても、相手との関係が良くなることなどありえません。
相手を否定したり、優越感を持つこと
相手の価値観を軽蔑したり、自分の方が優越だと考えることは、相手の尊厳を傷つけ、関係を壊しかねません。
たとえ多くの人があなたと同じ考え方で、少数の人が相手と同じ考え方だったとしても、相手を否定してはいけません。
人それぞれ考え方は違います。
大切な人の考え方を否定したり、自分の考え方の方が優れていると優越感に浸るなどしてはいけません。
相手を変えようとすること
長く2人の時間を過ごしていると価値観が似てくることはあるでしょう。
それはお互いがお互いを共感し理解しようとしているからです。
それ以外の方法で、無理に相手に自分の価値観を押し付けてはいけません。
相手の価値観を無理に変えようとすることは、尊重と受け入れの欠如を示し、相手はストレスを感じてしまいます。
人は自分自身を変えることができますが、他人を変えることは難しいのです。
感情を爆発させる
感情が高ぶった状態で問題を解決しようとしてもなかなかうまくいきません。
冷静な議論やコミュニケーションが重要です。
感情が爆発してしまうと、「もう話したくない。」と相手に思われ、問題をさらに複雑になってしまいます。
価値観の違いを克服することで絆は深まる
最終的に、価値観の違いを克服するためには、お互いの愛と尊重がある関係が必要です。
お互いの価値観を受け入れ、サポートし、共感し、理解することが大切です。
2人で創り上げる軌跡こそが、より良い関係を築けます。
そして冷静な話し合いと譲り合いで2人の絆を深めてください。
たとえ価値観の違いがあっても、愛情を失わないよう心がけましょう。
コメント